日曜学校(教会学校) 
日曜朝9時30分からです。誰でも学べます。聖書の教えを楽しく学びます。一般の学校教育では得られない心の養いもできます。

主日礼拝式
日曜午前10時30分からです。主日(しゅじつ)とは、主イエスの復活された日曜の事です。
教会はキリストの復活を記念し、日曜に礼拝式を守ってきました。 その為、日曜日が休日となりました。
その意味を考えると、神が私達を愛して下さった事への感謝と喜び、賛美を真心からささげる事です。
礼拝は、私達の神への応答を表わします。信仰生活で最も重要です。信仰者は主日礼拝式から一週間の生活を始めます。
神の言葉を聴いて、生きる力を頂きます。はじめての方でもご自由においで下さい。礼拝式プログラムは様々です。
賛美、祈り、献金、説教、それぞれに意味があります。

祈祷会 
水曜午後7時からです。共に祈りあいます。信仰の大切な要素である祈りを学ぶのによいです。
自由参加ですから、祈れない方でも遠慮せずにおいで下さい。私達の 教会は、祈祷会を大切にしています。
祈ってほしい方も、ご一緒にどうぞ。


茨城県牛久市猪子町808-12 

TEL : 029-873-0134
    ※(2014/8/18)電話番号が変わりました。
TEL : 04-7185-0185(我孫子バプテスト教会)

inserted by FC2 system